Loading...
International journal of antimicrobial agents2003Nov01Vol.22issue(5)

コリネバクテリウムイケイウム、コリネバクテリウムアミコラトゥムおよびコリネバクテリウム尿素膜に対する新しい抗生物質のin vitro活性

,
,
,
,
,
,
,
文献タイプ:
  • Journal Article
概要
Abstract

シプロフロキサシン、エリスロマイシン、テリスロマイシン、テイコプラニン、リネゾリド、キヌプリスチン - デルフォプリスチンのin vitro活性は、ヒト由来の病原性コリネバクテリアに対してテストされました。これらの抗生物質のmicsは、31株のコリネバクテリウムイケイウム、58 Corynebacterium amycolatum(33の多剤耐性株を含む)および64のコリネバクテリウム尿素系臨床株を含む寒天希釈法を使用して測定されました。シプロフロキサシンとエリスロマイシンに対する高い抵抗率が3つの種で見つかりました。テリスロマイシンは、エリスロマイシンよりもはるかに活性がありました(3つの種すべてでエリスロマイシンのMIC(90)OR = 128 mg/L;テリスロマイシンのMIC(90):C。jeikeiumの場合4 mg/l、C。amycolatumの場合64 mg/LC. urealyticumの場合は1 mg/L)。テイコプラニン耐性(それぞれMIC(90)1、0.5および1 mg/L)またはリネゾリド耐性株(それぞれMIC(90)1、0.2および0.5 mg/L)はありませんでした。キヌプリスチン・ダルフォプリスチンは、ほとんどの株に対して活性があり、リネゾリドに似た活性がありましたが、3つのC. jeikeiumと1つのC. amycolatumは、>または= 4 mg/lのMICSを示しました。テリスロマイシンは、古いマクロライドよりもコリネバクテリアに対するはるかに優れた活性を示しました。SynercidおよびLinezolidは、多剤耐性株を含む、テストされたほとんどの分離株に対して活性でした。

シプロフロキサシン、エリスロマイシン、テリスロマイシン、テイコプラニン、リネゾリド、キヌプリスチン - デルフォプリスチンのin vitro活性は、ヒト由来の病原性コリネバクテリアに対してテストされました。これらの抗生物質のmicsは、31株のコリネバクテリウムイケイウム、58 Corynebacterium amycolatum(33の多剤耐性株を含む)および64のコリネバクテリウム尿素系臨床株を含む寒天希釈法を使用して測定されました。シプロフロキサシンとエリスロマイシンに対する高い抵抗率が3つの種で見つかりました。テリスロマイシンは、エリスロマイシンよりもはるかに活性がありました(3つの種すべてでエリスロマイシンのMIC(90)OR = 128 mg/L;テリスロマイシンのMIC(90):C。jeikeiumの場合4 mg/l、C。amycolatumの場合64 mg/LC. urealyticumの場合は1 mg/L)。テイコプラニン耐性(それぞれMIC(90)1、0.5および1 mg/L)またはリネゾリド耐性株(それぞれMIC(90)1、0.2および0.5 mg/L)はありませんでした。キヌプリスチン・ダルフォプリスチンは、ほとんどの株に対して活性があり、リネゾリドに似た活性がありましたが、3つのC. jeikeiumと1つのC. amycolatumは、>または= 4 mg/lのMICSを示しました。テリスロマイシンは、古いマクロライドよりもコリネバクテリアに対するはるかに優れた活性を示しました。SynercidおよびLinezolidは、多剤耐性株を含む、テストされたほとんどの分離株に対して活性でした。

The in vitro activity of ciprofloxacin, erythromycin, telithromycin, teicoplanin, linezolid and quinupristin-dalfopristin was tested against human derived pathogenic corynebacteria. The MICs of these antibiotics were measured using the agar dilution method against 31 strains of Corynebacterium jeikeium, 58 Corynebacterium amycolatum (including 33 multidrug-resistant strains) and 64 Corynebacterium urealyticum clinical strains. A high resistance rate to ciprofloxacin and erythromycin was found in the three species. Telithromycin was much more active than erythromycin (MIC(90) of erythromycin >or=128 mg/l for all three species; MIC(90) of telithromycin: 4 mg/l for C. jeikeium, 64 mg/l for C. amycolatum and 1 mg/l for C. urealyticum). There were no teicoplanin-resistant (MIC(90) 1, 0.5 and 1 mg/l, respectively) or linezolid-resistant strains (MIC(90) 1, 0.2 and 0.5 mg/l, respectively). Quinupristin-dalfopristin was active against most strains with an activity similar to linezolid, but three C. jeikeium and one C. amycolatum showed MICs >or=4 mg/l. Telithromycin showed much better activity against corynebacteria than older macrolides. Synercid and linezolid were active against most isolates tested, including multidrug resistant strains.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google