Loading...
Chemical communications (Cambridge, England)2004Jul07Vol.issue(13)

CDSナノ粒子を含むポリアニリンマイクロワイヤの調製と特性評価

,
,
,
,
,
,
文献タイプ:
  • Journal Article
概要
Abstract

CDSナノ粒子を含むポリアニリン(PANI)マイクロワイヤは、メルカプトカルボン酸キャップ型CDSナノ粒子とパニとの間に水素結合および/または静電相互作用を導入することにより調製されました。SEMとTEMは、それらがワイヤーのような構造であることを証明しました。PANI/CDS複合体のPLスペクトルは、N-メチルピロリジノン(NMP)のCDSナノ粒子と比較して、14 nmでブルーシフトされています。

CDSナノ粒子を含むポリアニリン(PANI)マイクロワイヤは、メルカプトカルボン酸キャップ型CDSナノ粒子とパニとの間に水素結合および/または静電相互作用を導入することにより調製されました。SEMとTEMは、それらがワイヤーのような構造であることを証明しました。PANI/CDS複合体のPLスペクトルは、N-メチルピロリジノン(NMP)のCDSナノ粒子と比較して、14 nmでブルーシフトされています。

Polyaniline(PANI) microwires containing CdS nanoparticles have been prepared by introducing hydrogen bonding and/or electrostatic interaction between mercaptocarboxylic acid capped CdS nanoparticles and PANI. SEM and TEM proved them to be wire-like structures. PL spectra of the PANI/CdS complex is blue-shifted by 14 nm compared to CdS nanoparticles in N-methylpyrrolidinone(NMP).

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google