Loading...
International journal of radiation oncology, biology, physics2005Jul01Vol.62issue(3)

直腸癌における術前療法後の病理学的腫瘍退縮グレード(TRG)と転帰の関係

,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
文献タイプ:
  • Journal Article
概要
Abstract

目的:術前療法で治療された直腸癌患者の腫瘍回帰グレード(TRG)と転帰の関係を調べる。 方法と材料:術前放射線+/-化学療法を受け、3年の最低追跡調査を受けたCT3,4直腸癌の144人の患者の標本が遡及的にレビューされました。TRGは、残留腫瘍細胞を調べ、核ピクノーシスまたは壊死および/または好酸球を含む細胞学的変化の程度、および炎症性浸潤性および巨大 - を伴う有無にかかわらず線維症(密度または浮腫)を含むストロマーの変化を含むTRGゴースト細胞とケラチンの周りの細胞肉芽腫症は、マンダードスコアに従って5つのグレードで定量化されました(Cancer 1994; 73:2680-2686)。応答が大きいほど、TRGスコアが低くなります。フォローアップの中央値は72か月(範囲、40〜143か月)でした。 結果:144人の患者のうち、19%がTRG1、12%がTRG2、21%がTRG3、46%がTRG4、1%がTRG5でした。分析を簡素化するために、TRGをTRG1-2とTRG3-5の2つのグループに結合しました。単変量解析により、年齢、円周、長さ、肛門直腸リングからの距離、前処理TおよびNステージ、およびINDPRE(デジタル直腸検査に基づく前処理参照インデックスサイズとして定義)を含む前処理因子のいずれも、衝撃がありました。地元のコントロール、転移のない生存、無病生存、全生存を含む5年間の結果について。病理学的T段階(PT)、病理学N段階(PN)、およびTRGを含む術後パラメーターは、5年間の結果に大きな影響を与えました。これらには局所障害が含まれていました:PT0-2:5%対PT3-4:19%、P = 0.007。PN0:7%対PN1-3:26%、P = 0.002;TRG1-2:2%対TRG3-5:17%、P = 0.013;転移を含まない生存:PT0-2:86%対PT3-4:62%、P = 0.005;PN-:86%対PN*:42%、P <0.001;TRG1-2:91%対TRG3-5:66%、P = 0.004;無病生存:PT0-2:83%対PT3-4:54%、P = 0.001;PN0:80%対PN1-3:39%、P <0.001;TRG1-2:91%対TRG3-5:58%、P <0.001;全生存:PT0-2:85%対PT3-4:65%、P = 0.007;PN0:86%対PN1-3:45%、P <0.001;TRG1-2:89%対TRG3-5:68%、P = 0.004。すべての治療前と治療後のパラメーターを組み合わせた多変量解析により、PN(P <0.001)とTRG(P = 0.005)のみが無病生存率を有意に予測しました。さらに、TRGは病理学的結節の関与の発生率を予測しました(P <0.0001)。 結論:単変量解析により、TRGは局所障害、転移のない生存、および全生存の予測因子です。多変量解析により、無病生存率の改善を予測します。N*疾患の患者を予測するTRGの能力を考えると、術前治療後の根治手術ではなく局所切除などのより保守的な処置のために患者を選択する際に、他の臨床病理学的因子と組み合わせて役立つ可能性があります。

目的:術前療法で治療された直腸癌患者の腫瘍回帰グレード(TRG)と転帰の関係を調べる。 方法と材料:術前放射線+/-化学療法を受け、3年の最低追跡調査を受けたCT3,4直腸癌の144人の患者の標本が遡及的にレビューされました。TRGは、残留腫瘍細胞を調べ、核ピクノーシスまたは壊死および/または好酸球を含む細胞学的変化の程度、および炎症性浸潤性および巨大 - を伴う有無にかかわらず線維症(密度または浮腫)を含むストロマーの変化を含むTRGゴースト細胞とケラチンの周りの細胞肉芽腫症は、マンダードスコアに従って5つのグレードで定量化されました(Cancer 1994; 73:2680-2686)。応答が大きいほど、TRGスコアが低くなります。フォローアップの中央値は72か月(範囲、40〜143か月)でした。 結果:144人の患者のうち、19%がTRG1、12%がTRG2、21%がTRG3、46%がTRG4、1%がTRG5でした。分析を簡素化するために、TRGをTRG1-2とTRG3-5の2つのグループに結合しました。単変量解析により、年齢、円周、長さ、肛門直腸リングからの距離、前処理TおよびNステージ、およびINDPRE(デジタル直腸検査に基づく前処理参照インデックスサイズとして定義)を含む前処理因子のいずれも、衝撃がありました。地元のコントロール、転移のない生存、無病生存、全生存を含む5年間の結果について。病理学的T段階(PT)、病理学N段階(PN)、およびTRGを含む術後パラメーターは、5年間の結果に大きな影響を与えました。これらには局所障害が含まれていました:PT0-2:5%対PT3-4:19%、P = 0.007。PN0:7%対PN1-3:26%、P = 0.002;TRG1-2:2%対TRG3-5:17%、P = 0.013;転移を含まない生存:PT0-2:86%対PT3-4:62%、P = 0.005;PN-:86%対PN*:42%、P <0.001;TRG1-2:91%対TRG3-5:66%、P = 0.004;無病生存:PT0-2:83%対PT3-4:54%、P = 0.001;PN0:80%対PN1-3:39%、P <0.001;TRG1-2:91%対TRG3-5:58%、P <0.001;全生存:PT0-2:85%対PT3-4:65%、P = 0.007;PN0:86%対PN1-3:45%、P <0.001;TRG1-2:89%対TRG3-5:68%、P = 0.004。すべての治療前と治療後のパラメーターを組み合わせた多変量解析により、PN(P <0.001)とTRG(P = 0.005)のみが無病生存率を有意に予測しました。さらに、TRGは病理学的結節の関与の発生率を予測しました(P <0.0001)。 結論:単変量解析により、TRGは局所障害、転移のない生存、および全生存の予測因子です。多変量解析により、無病生存率の改善を予測します。N*疾患の患者を予測するTRGの能力を考えると、術前治療後の根治手術ではなく局所切除などのより保守的な処置のために患者を選択する際に、他の臨床病理学的因子と組み合わせて役立つ可能性があります。

PURPOSE: To examine the relationship between tumor regression grade (TRG) and outcomes in patients with rectal cancer treated with preoperative therapy. METHODS AND MATERIALS: Specimens from 144 patients with cT3,4 rectal cancer who had received preoperative radiation +/- chemotherapy and had a minimum follow-up of 3 years were retrospectively reviewed. TRG, which involves examining the residual neoplastic cells and scoring the degree of both cytological changes, including nuclear pyknosis or necrosis and/or eosinophilia, as well as stromal changes, including fibrosis (either dense or edematous) with or without inflammatory infiltrate and giant-cell granulomatosis around ghost cells and keratin, was quantified in five grades according to the Mandard score (Cancer 1994;73:2680-2686). The greater the response, the lower the TRG score. The median follow-up was 72 months (range, 40-143 months). RESULTS: Of the 144 patients, 19% were TRG1, 12% were TRG2, 21% were TRG3, 46% were TRG4, and 1% were TRG5. To simplify the analysis, TRG was combined into two groups: TRG1-2 and TRG3-5. By univariate analysis, none of the pretreatment factors examined, including age, circumference, length, distance from the anorectal ring, pretreatment T and N stage, and INDpre (defined as the pretreatment reference index size based on digital rectal examination), had an impact on 5-year outcomes, including local control, metastases-free survival, disease-free survival, and overall survival. Postoperative parameters, including pathologic T stage (pT), pathologic N stage (pN), and TRG, did significantly influence 5-year outcomes. These included local failure: pT0-2: 5% vs. pT3-4: 19%, p = 0.007; pN0: 7% vs. pN1-3: 26%, p = 0.002; TRG1-2: 2% vs. TRG3-5: 17%, p = 0.013; metastasis-free survival: pT0-2: 86% vs. pT3-4: 62%, p = 0.005; pN-: 86% vs. pN*: 42%, p < 0.001; TRG1-2: 91% vs. TRG3-5: 66%, p = 0.004; disease-free survival: pT0-2: 83% vs. pT3-4: 54%, p = 0.001; pN0: 80% vs. pN1-3: 39%, p < 0.001; TRG1-2: 91% vs. TRG3-5: 58%, p < 0.001; and overall survival: pT0-2: 85% vs. pT3-4: 65%, p = 0.007; pN0: 86% vs. pN1-3: 45%, p < 0.001; TRG1-2: 89% vs. TRG3-5: 68%, p = 0.004. By multivariate analysis combining all pre- and posttreatment parameters, only pN (p < 0.001) and TRG (p = 0.005) significantly predicted disease-free survival. Furthermore, TRG predicted the incidence of pathologic nodal involvement (p < 0.0001). CONCLUSIONS: By univariate analysis, TRG is a predictor for local failure, metastases-free survival, and overall survival. By multivariate analysis, it predicts improved disease-free survival. Given the ability of TRG to predict those patients with N* disease, it may be helpful, in combination with other clinicopathologic factors, in selecting patients for a more conservative procedure, such as local excision rather than radical surgery, after preoperative therapy.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google