Loading...
Acta oto-laryngologica2005Jun01Vol.125issue(6)

耳鳴りおよび両側感覚の難聴:強直性脊椎炎またはスルファサラジン治療の副作用?

,
,
,
,
文献タイプ:
  • Case Reports
  • Journal Article
  • Review
概要
Abstract

耳鳴りで両側感覚的聴覚障害を発症したスルファサラジンで治療された強直性脊椎炎の若い雄患者の症例を報告します。スルファサラジンの中止は、耳鳴りの完全な解決と難聴の改善をもたらしました。このケースの特徴について説明し、関連する文献もレビューします。

耳鳴りで両側感覚的聴覚障害を発症したスルファサラジンで治療された強直性脊椎炎の若い雄患者の症例を報告します。スルファサラジンの中止は、耳鳴りの完全な解決と難聴の改善をもたらしました。このケースの特徴について説明し、関連する文献もレビューします。

We report the case of a young male patient with ankylosing spondylitis treated with sulphasalazine who developed bilateral sensorineural hearing loss with tinnitus. Discontinuation of sulphasalazine led to complete resolution of tinnitus and an improvement in hearing loss. We discuss the features of this case and also review the relevant literature.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google