Loading...
Chemistry (Weinheim an der Bergstrasse, Germany)20070101Vol.13issue(9)

キラルアゾベンゼン化合物の光スイッチスイッチ挙動に対するヘリカルツイストパワーの影響:高性能スイッチングデバイスへの応用

,
,
,
,
,
文献タイプ:
  • Journal Article
概要
Abstract

5つのフォトクロミックキラルアゾベンゼン化合物と1つの非ホトクロミックキラル化合物を合成し、IR、1H NMR分光法、および元素分析によって特徴付けました。コレステリック液晶相は、宿主ネマチック液晶(E44)における非ホトクロミックキラル化合物とフォトクロミックキラルアゾベンゼン化合物の1つを混合することにより誘導されました。誘導されたコレステリック相のらせんピッチは、Canoのウェッジ法によって決定され、各サンプルのらせん形のねじれパワー(HTP)が決定されました。アゾベンゼン分子のトランス - cis光異性化により、アゾベンゼン化合物のらせんねじれの力は、紫外線照射時に減少しました。我々の研究で合成されたアゾベンゼン化合物の中で、キラルのフォトクロミックドーパントとしてイソマニド(ラジカル)を含むAzo-5は、最高のHTPおよびコントラスト比(TMAX/TMIN)を示しました。補償されたネマチック相と胆嚢相の間の光スイッチは、それぞれUVと可視光の照射を通じてキラルなアゾベンゼン分子の可逆トランス<-> CIS光異性化によって達成されました。誘導速度(コントラスト比)は、誘導された胆汁うっ滞相でらせんピッチの長さの減少とともに増加しました。キラルなアゾベンゼン化合物の光スイッチング挙動に対するヘリカルツイストパワーの影響については、詳細に説明しています。

5つのフォトクロミックキラルアゾベンゼン化合物と1つの非ホトクロミックキラル化合物を合成し、IR、1H NMR分光法、および元素分析によって特徴付けました。コレステリック液晶相は、宿主ネマチック液晶(E44)における非ホトクロミックキラル化合物とフォトクロミックキラルアゾベンゼン化合物の1つを混合することにより誘導されました。誘導されたコレステリック相のらせんピッチは、Canoのウェッジ法によって決定され、各サンプルのらせん形のねじれパワー(HTP)が決定されました。アゾベンゼン分子のトランス - cis光異性化により、アゾベンゼン化合物のらせんねじれの力は、紫外線照射時に減少しました。我々の研究で合成されたアゾベンゼン化合物の中で、キラルのフォトクロミックドーパントとしてイソマニド(ラジカル)を含むAzo-5は、最高のHTPおよびコントラスト比(TMAX/TMIN)を示しました。補償されたネマチック相と胆嚢相の間の光スイッチは、それぞれUVと可視光の照射を通じてキラルなアゾベンゼン分子の可逆トランス<-> CIS光異性化によって達成されました。誘導速度(コントラスト比)は、誘導された胆汁うっ滞相でらせんピッチの長さの減少とともに増加しました。キラルなアゾベンゼン化合物の光スイッチング挙動に対するヘリカルツイストパワーの影響については、詳細に説明しています。

Five photochromic chiral azobenzene compounds and one nonphotochromic chiral compound were synthesized and characterized by IR, 1H NMR spectroscopy, and elemental analysis. Cholesteric liquid crystalline phases were induced by mixing of the nonphotochromic chiral compound and one of the photochromic chiral azobenzene compounds in a host nematic liquid crystal (E44). The helical pitch of the induced cholesteric phase was determined by Cano's wedge method and the helical twisting power (HTP) of each sample was thus determined. The helical twisting powers of azobenzene compounds were decreased upon UV irradiation, due to trans-->cis photoisomerization of azobenzene molecules. Among the azobenzene compounds synthesized in our study, Azo-5, with isomannide (radical) as chiral photochromic dopant, showed the highest HTP and contrast ratio (Tmax/Tmin). Photoswitching between compensated nematic phase and cholesteric phase was achieved through reversible trans<-->cis photoisomerization of the chiral azobenzene molecules through irradiation with UV and visible light, respectively. Transmission rates (contrast ratios) increased with decreasing helical pitch length in the induced cholesteric phase. The influence of helical twisting power on the photoswitching behavior of chiral azobenzene compounds is discussed in detail.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google