Loading...
Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy2009Nov01Vol.36issue(12)

[食道の局所的に進行した扁平上皮細胞癌のネダプラチンと5-フルオロウラシル(5-FU)による同時の化学放射線療法]

,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
PMID:20037303DOI:
文献タイプ:
  • English Abstract
  • Journal Article
概要
Abstract

背景:シスプラチン(CDDP)と5-フルオロウラシル(5-FU)を使用した同時化学放射線療法(CRT)は、切除できない局所進行性食道癌の標準治療です。このレジメンは日本で広く受け入れられていますが、胃腸毒性や腎毒性などのCDDPの悪影響は、特に高齢患者の間で治療の中断の原因である場合があります。シスジアミン - グリコラトプラチナム(ネダプラチン:CDGP)は、腎および胃腸毒性を減少させ、CDDPの有効性を維持することを目的として開発された新しいプラチナ剤です。Esopahagusの局所進行扁平上皮癌に対してCDGPと5-FUを使用してCRTの有効性と安全性を報告しました。 患者と方法:2001年1月から2007年12月の間に、局所的に進行した食道癌の65人の患者(切除不能な腫瘍(CT4)の患者39人、および遠隔リンパ節またはバルキーリンパ節転移の26人の患者が適格であり、インフォームドコンセントが与えられ、オサカ市の外科腫瘍学科が世話をしました。患者は、1〜21日目に5-FU(250 mg/body)の継続的な注入を受けました。CDGPは、放射線療法の直前に1〜5、8-12、15-19日にボーラス注入により10 mg/体の用量で投与されました。放射線療法は、4週間、1.8 GY分数、週5日/週に配信されました。CRTの効果的な症例については、その後外科的切除が続き、20 Gyの用量での追加の放射線療法が効果的でない症例に対して行われました。 結果:46人の患者(71%)で完全または部分的な反応が達成されました。3年生および4グレードの白血球細胞などの血液毒性は、19人の患者で発生し、血小板減少症は20人の患者で発生し、保存療法によりよく忍容性がありました。胃腸および腎毒性は、少数の患者のみで発達しました。CRT関連の死はありませんでした。65人の患者全員のうち、25人の患者が外科的切除を受け、19人の患者が治癒的切除(R0手術)を受けることができました。切除された症例では、5年生存率と生存期間の中央値はそれぞれ27%と22.5か月でした。 結論:CDGPと5-FUとの同時CRTは、食道の局所的に進行した扁平上皮癌に効果的で安全でした。

背景:シスプラチン(CDDP)と5-フルオロウラシル(5-FU)を使用した同時化学放射線療法(CRT)は、切除できない局所進行性食道癌の標準治療です。このレジメンは日本で広く受け入れられていますが、胃腸毒性や腎毒性などのCDDPの悪影響は、特に高齢患者の間で治療の中断の原因である場合があります。シスジアミン - グリコラトプラチナム(ネダプラチン:CDGP)は、腎および胃腸毒性を減少させ、CDDPの有効性を維持することを目的として開発された新しいプラチナ剤です。Esopahagusの局所進行扁平上皮癌に対してCDGPと5-FUを使用してCRTの有効性と安全性を報告しました。 患者と方法:2001年1月から2007年12月の間に、局所的に進行した食道癌の65人の患者(切除不能な腫瘍(CT4)の患者39人、および遠隔リンパ節またはバルキーリンパ節転移の26人の患者が適格であり、インフォームドコンセントが与えられ、オサカ市の外科腫瘍学科が世話をしました。患者は、1〜21日目に5-FU(250 mg/body)の継続的な注入を受けました。CDGPは、放射線療法の直前に1〜5、8-12、15-19日にボーラス注入により10 mg/体の用量で投与されました。放射線療法は、4週間、1.8 GY分数、週5日/週に配信されました。CRTの効果的な症例については、その後外科的切除が続き、20 Gyの用量での追加の放射線療法が効果的でない症例に対して行われました。 結果:46人の患者(71%)で完全または部分的な反応が達成されました。3年生および4グレードの白血球細胞などの血液毒性は、19人の患者で発生し、血小板減少症は20人の患者で発生し、保存療法によりよく忍容性がありました。胃腸および腎毒性は、少数の患者のみで発達しました。CRT関連の死はありませんでした。65人の患者全員のうち、25人の患者が外科的切除を受け、19人の患者が治癒的切除(R0手術)を受けることができました。切除された症例では、5年生存率と生存期間の中央値はそれぞれ27%と22.5か月でした。 結論:CDGPと5-FUとの同時CRTは、食道の局所的に進行した扁平上皮癌に効果的で安全でした。

BACKGROUND: Concurrent chemoradiotherapy (CRT) using cisplatin (CDDP) and 5-fluorouracil (5-FU) is the standard treatment for unresectable locally advanced esophageal carcinoma. Although this regimen has been widely accepted in Japan, the adverse effect of CDDP such as gastrointestinal and renal toxicity may sometimes be the cause of interruption of the treatment, especially among the elderly patients. Cis-diammine-glycolatoplatinum(nedaplatin: CDGP) is a new platinum agent, which was developed with the aim of decreasing renal and gastrointestinal toxicities but maintaining the effectiveness of CDDP. We reported the efficacy and safety of CRT using CDGP and 5-FU for locally advanced squamous cell carcinoma of the esopahagus. PATIENTS AND METHODS: Between January 2001 and December 2007, 65 patients with locally advanced esophageal cancer( 39 patients with unresectable tumor( cT4) and 26 patients with distant lymph node or bulkey lymph node metastasis) were eligible and given informed consent and cared by the Department of Surgical Oncology of Osaka City University. Patients received a continuous infusion of 5-FU (250 mg/body) on days 1-21. CDGP was administered at the dose of 10 mg/body by bolus infusion for 1 hour on days 1-5, 8-12 and 15-19 just before radiotherapy. Radiotherapy was delivered in 1.8 Gy fractions, 5 days/week for 4 weeks. For the effective cases of CRT, a surgical resection was followed subsequently and an additional radiotherapy at the dose of 20 Gy was performed for non-effective cases. RESULTS: Complete or partial response was achieved in 46 patients (71%). Hematologic toxicities such as grades 3 and 4 leucocytopenia developed in 19 patients and thrombocytopenia developed in 20 patients, which were well tolerated by conservative therapy. Gastrointestinal and renal toxicities were developed in only a few patients. There was no CRT-related death. Of all 65 patients, 25 patients underwent a surgical resection while 19 patients could receive a curative resection( R0 operation). In the resected cases, a 5-year survival rate and the median survival time were 27% and 22.5 months, respectively. CONCLUSION: Concurrent CRT with CDGP and 5-FU was effective and safe for locally advanced squamous cell carcinoma of the esophagus.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google