Loading...
Neurology1990Jul01Vol.40issue(7)

エイズ関連の進行性多焦点白血球脳症(PML):in situハイブリダイゼーションと免疫組織化学を伴う非ADS PMLとの比較

,
,
,
,
文献タイプ:
  • Comparative Study
  • Journal Article
  • Research Support, Non-U.S. Gov't
概要
Abstract

我々は、ビオチン標識JCウイルス(JCV)DNAプローブとのin situハイブリダイゼーションおよびJCVカプシジド抗系に対する抗体を使用した免疫組織化学によるin situハイブリダイゼーションにより、後天性免疫不全症候群(AIDS)および進行性多焦点白血球症(PML)の10人の患者の脳切片を研究しました。結果を、AIDSのない10人のPML患者から同じ方法で研究した脳切片と比較しました。AIDSにおけるJCV感染の病理は、程度のわずかな違いを除いて、非ADS PMLに類似していた。AIDS関連の病理学的物質は、壊死性へのより大きな傾向とJCV感染細胞のより高い密度を示しました。JCVの複製は、研究されたすべての組織のグリア細胞に限定されていました。AIDS患者では奇妙な星状細胞があまり頻繁ではなく、血管周囲の炎症細胞はより頻繁でした。HIV感染を抱えることが知られているマクロファージまたはミクログリア細胞でJCVを示すことはできませんでした。非放射性プローブによるin situハイブリダイゼーションは、AIDSにおけるPMLの確認に役立つ手法として機能します。

我々は、ビオチン標識JCウイルス(JCV)DNAプローブとのin situハイブリダイゼーションおよびJCVカプシジド抗系に対する抗体を使用した免疫組織化学によるin situハイブリダイゼーションにより、後天性免疫不全症候群(AIDS)および進行性多焦点白血球症(PML)の10人の患者の脳切片を研究しました。結果を、AIDSのない10人のPML患者から同じ方法で研究した脳切片と比較しました。AIDSにおけるJCV感染の病理は、程度のわずかな違いを除いて、非ADS PMLに類似していた。AIDS関連の病理学的物質は、壊死性へのより大きな傾向とJCV感染細胞のより高い密度を示しました。JCVの複製は、研究されたすべての組織のグリア細胞に限定されていました。AIDS患者では奇妙な星状細胞があまり頻繁ではなく、血管周囲の炎症細胞はより頻繁でした。HIV感染を抱えることが知られているマクロファージまたはミクログリア細胞でJCVを示すことはできませんでした。非放射性プローブによるin situハイブリダイゼーションは、AIDSにおけるPMLの確認に役立つ手法として機能します。

We studied brain sections from 10 patients with the acquired immunodeficiency syndrome (AIDS) and progressive multifocal leukoencephalopathy (PML) by in situ hybridization with a biotin-labeled JC virus (JCV) DNA probe and by immunohistochemistry using antibody against the JCV capsid antigen. We compared the results with brain sections studied in the same fashion from 10 PML patients without AIDS. The pathology of JCV infection in AIDS was similar to non-AIDS PML except for minor differences in degree. AIDS-associated pathologic material showed a greater tendency toward necrosis and a higher density of JCV-infected cells. Replication of JCV was restricted to glial cells in all tissue studied. Bizarre astrocytes were less frequent in the AIDS patients, and perivascular inflammatory cells were more frequent. We could not demonstrate JCV in macrophages or microglial cells known to harbor HIV infection. In situ hybridization with nonradioactive probes serves as a useful technique for the confirmation of PML in AIDS.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google