Loading...
Journal of endocrinological investigation2012Oct01Vol.35issue(9)

2型糖尿病における非対称ジメチルアルギニンと頸動脈アテローム性動脈硬化症

,
,
,
,
,
文献タイプ:
  • Comparative Study
  • Journal Article
概要
Abstract

背景:2型糖尿病(T2DM)患者では、循環非対称ジメチルアルギン(ADMA)濃度が上昇します。 目的:T2DM患者の血漿ADMA濃度と頸動脈アテローム性動脈硬化症の関係を評価する。 被験者と方法:合計72人の新たに診断され、未処理のT2DM個人と72人の健康なコントロールが研究されました。頸動脈アテローム性動脈硬化症は、超音波検査で評価された内膜の厚さ(IMT)およびプラークスコアによって決定されました。ADMAの血漿濃度は、高性能液体クロマトグラフィーによって測定されました。 結果:糖尿病患者では、コントロールと比較して、プラズマADMA、平均IMT、およびプラークスコアが高かった。単変量および多変量解析により、糖尿病患者のADMAと平均IMTの間の独立した関連性が実証されました。複数のロジスティック回帰分析では、ADMAは頸動脈プラーク形成の唯一の予測因子でした(プラークスコア≥1.1)(オッズ比2.43、95%信頼区間1.19〜4.94、p <0.05)。 結論:我々の結果は、ADMAのレベルの増加がT2DMの頸動脈アテローム性動脈硬化症の発症に関与している可能性があることを示唆しています。

背景:2型糖尿病(T2DM)患者では、循環非対称ジメチルアルギン(ADMA)濃度が上昇します。 目的:T2DM患者の血漿ADMA濃度と頸動脈アテローム性動脈硬化症の関係を評価する。 被験者と方法:合計72人の新たに診断され、未処理のT2DM個人と72人の健康なコントロールが研究されました。頸動脈アテローム性動脈硬化症は、超音波検査で評価された内膜の厚さ(IMT)およびプラークスコアによって決定されました。ADMAの血漿濃度は、高性能液体クロマトグラフィーによって測定されました。 結果:糖尿病患者では、コントロールと比較して、プラズマADMA、平均IMT、およびプラークスコアが高かった。単変量および多変量解析により、糖尿病患者のADMAと平均IMTの間の独立した関連性が実証されました。複数のロジスティック回帰分析では、ADMAは頸動脈プラーク形成の唯一の予測因子でした(プラークスコア≥1.1)(オッズ比2.43、95%信頼区間1.19〜4.94、p <0.05)。 結論:我々の結果は、ADMAのレベルの増加がT2DMの頸動脈アテローム性動脈硬化症の発症に関与している可能性があることを示唆しています。

BACKGROUND: Circulating asymmetric dimethylarginine (ADMA) concentration is elevated in patients with Type 2 diabetes mellitus (T2DM). AIM: To assess the relationship between plasma ADMA concentration and carotid atherosclerosis in patients with T2DM. SUBJECTS AND METHODS: A total of 72 newly diagnosed and untreated T2DM individuals and 72 healthy controls were studied. Carotid atherosclerosis was determined by ultrasonographically evaluated intima- media thickness (IMT) and plaque score. Plasma concentration of ADMA was measured by high-performance liquid chromatography. RESULTS: Plasma ADMA, mean IMT, and plaque score were higher in diabetic patients compared with controls. Univariate and multivariate analyses demonstrated an independent association between ADMA and mean IMT in diabetic patients. On a multiple logistic regression analysis, ADMA was the sole predictor of carotid plaque formation (plaque score ≥1.1) (odds ratio 2.43, 95% confidence interval 1.19 to 4.94, p<0.05). CONCLUSION: Our results suggest that increased levels of ADMA might be involved in the development of carotid atherosclerosis in T2DM.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google