Loading...
Disability and rehabilitation20150101Vol.37issue(3)

パフォーマンス品質評価尺度(PQRS):2つのスコアリングシステムの信頼性、収束妥当性、および内部応答性

,
,
,
,
,
文献タイプ:
  • Comparative Study
  • Journal Article
  • Research Support, Non-U.S. Gov't
概要
Abstract

目的:パフォーマンス品質評価尺度(PQRS)は、クライアントが選択した個人的に意味のあるアクティビティのパフォーマンス品質の観察尺度です。異なるスコアリングシステムで一貫して使用されており、その心理測定特性に関する正式な出版物はありませんでした。この研究の目的は、2つの集団における2つのPQRSスコアリングシステムの心理測定特性をテストして比較することでした。 方法:ビデオ記録された参加者選択活動の二次分析では、脳卒中とともに生きている成人または発達配位障害(DCD)と診断された子供のいずれかを含む以前の研究からの研究が行われました。3ペアの評価者が、PQRS運用定義(PQRS-OD)とジェネリック評価システム(PQRS-G)でビデオ録音されたパフォーマンスを獲得しました。 結果:評価者間の信頼性については、PQRS-OD ICCは0.83〜0.93の範囲で実質的でした。PQRS-G ICCは中程度で、0.71から0.77の範囲でした。テストと再テストの信頼性は、すべての評価者ペアにわたる両方の定格システムで、> 0.80(ICC)を> 0.80(ICC)>> 0.80(ICC)でした。両方の評価システムでは、内部応答性が高かった。カナダの職業パフォーマンス測定(COPM)との収束妥当性は一貫性がなく、スコアは低いものから中程度までの範囲でした。 結論:両方のスコアリングシステムは、信頼性が高く、内部応答性が良好であることを実証しています。PQRS-ODは、評価者間でより大きな一貫性を実証し、PQRS-Gよりも臨床的に重要な変化に対してより敏感であり、より高い精度が必要な場合に使用する必要があります。知覚されたパフォーマンス測定ではなく、実際の妥当性をさらに調査する必要があります。

目的:パフォーマンス品質評価尺度(PQRS)は、クライアントが選択した個人的に意味のあるアクティビティのパフォーマンス品質の観察尺度です。異なるスコアリングシステムで一貫して使用されており、その心理測定特性に関する正式な出版物はありませんでした。この研究の目的は、2つの集団における2つのPQRSスコアリングシステムの心理測定特性をテストして比較することでした。 方法:ビデオ記録された参加者選択活動の二次分析では、脳卒中とともに生きている成人または発達配位障害(DCD)と診断された子供のいずれかを含む以前の研究からの研究が行われました。3ペアの評価者が、PQRS運用定義(PQRS-OD)とジェネリック評価システム(PQRS-G)でビデオ録音されたパフォーマンスを獲得しました。 結果:評価者間の信頼性については、PQRS-OD ICCは0.83〜0.93の範囲で実質的でした。PQRS-G ICCは中程度で、0.71から0.77の範囲でした。テストと再テストの信頼性は、すべての評価者ペアにわたる両方の定格システムで、> 0.80(ICC)を> 0.80(ICC)>> 0.80(ICC)でした。両方の評価システムでは、内部応答性が高かった。カナダの職業パフォーマンス測定(COPM)との収束妥当性は一貫性がなく、スコアは低いものから中程度までの範囲でした。 結論:両方のスコアリングシステムは、信頼性が高く、内部応答性が良好であることを実証しています。PQRS-ODは、評価者間でより大きな一貫性を実証し、PQRS-Gよりも臨床的に重要な変化に対してより敏感であり、より高い精度が必要な場合に使用する必要があります。知覚されたパフォーマンス測定ではなく、実際の妥当性をさらに調査する必要があります。

PURPOSE: The performance quality rating scale (PQRS) is an observational measure of performance quality of client-selected, personally meaningful activities. It has been used inconsistently with different scoring systems, and there have been no formal publications on its psychometric properties. The purpose of this study was to test and compare the psychometric properties of two PQRS scoring systems in two populations. METHODS: A secondary analysis of video recorded participant-selected activities from previous studies involving either adults living with stroke or children diagnosed with developmental coordination disorder (DCD) was conducted. Three pairs of raters scored the video recorded performances with PQRS operational definitions (PQRS-OD) and a generic rating system (PQRS-G). RESULTS: For inter-rater reliability, PQRS-OD ICCs were substantial, ranging from 0.83 to 0.93; while the PQRS-G ICCs were moderate, ranging from 0.71 to 0.77. Test-retest reliability was substantial, >0.80 (ICC), for both rating systems across all rater pairs. Internal responsiveness was high for both rating systems. Convergent validity with the Canadian Occupational Performance Measure (COPM) was inconsistent, with scores ranging from low to moderate. CONCLUSION: Both scoring systems have demonstrated they are reliable and have good internal responsiveness. The PQRS-OD demonstrated greater consistency across raters and is more sensitive to clinically important change than the PQRS-G and should be used when greater accuracy is required. Further exploration of validity with actual rather than perceived performance measures is required.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google