Loading...
Multiple sclerosis journal - experimental, translational and clinical20170101Vol.3issue(4)

日本の多発性硬化症の短い国際認知評価の検証

,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
文献タイプ:
  • Journal Article
概要
Abstract

背景:MS(BICAMS)の短い国際認知評価は、多発性硬化症(MS)の認知機能を測定するための実用的なバッテリーです。 目的:MS患者と健康なコントロールの患者におけるBICAMSの日本語版を検証することを目指しました。 方法:シンボルディジットモダリティテスト(SDMT)、カリフォルニア口頭学習テスト秒版(CVLT2)、および短時間の視覚空間記憶テスト(BVMTR)は、MSおよび126人の健康な対照(HC)の156人の患者に投与されました。BICAMSは、27 MSの患者と30 HCのサブセットで再編成されました。 結果:MSグループとHCグループの平均(±SD)RAWスコアは次のとおりでした。SDMT:MS 47.9±14.0、HC 61.0±9.5。CVLT2:MS 48.6±12.6、HC 55.7±10.5;BVMTR:MS 23.5±8.4、HC 28.3±5.4、それぞれすべてのテストで2つのグループの間で有意差が見られました(P <0.0001)。CohenのD値は、SDMT、CVLT2、およびBVMTRでそれぞれ1.07、0.60、および0.67でした。各テストのテストと再テストの信頼性係数は次のとおりでした。SDMT:r = 0.93;CVLT2:r = 0.82;およびBVMTR:r = 0.77(p <0.0001)。 結論:この研究は、日本のBICAMの信頼性と妥当性をサポートする結果を提供します。

背景:MS(BICAMS)の短い国際認知評価は、多発性硬化症(MS)の認知機能を測定するための実用的なバッテリーです。 目的:MS患者と健康なコントロールの患者におけるBICAMSの日本語版を検証することを目指しました。 方法:シンボルディジットモダリティテスト(SDMT)、カリフォルニア口頭学習テスト秒版(CVLT2)、および短時間の視覚空間記憶テスト(BVMTR)は、MSおよび126人の健康な対照(HC)の156人の患者に投与されました。BICAMSは、27 MSの患者と30 HCのサブセットで再編成されました。 結果:MSグループとHCグループの平均(±SD)RAWスコアは次のとおりでした。SDMT:MS 47.9±14.0、HC 61.0±9.5。CVLT2:MS 48.6±12.6、HC 55.7±10.5;BVMTR:MS 23.5±8.4、HC 28.3±5.4、それぞれすべてのテストで2つのグループの間で有意差が見られました(P <0.0001)。CohenのD値は、SDMT、CVLT2、およびBVMTRでそれぞれ1.07、0.60、および0.67でした。各テストのテストと再テストの信頼性係数は次のとおりでした。SDMT:r = 0.93;CVLT2:r = 0.82;およびBVMTR:r = 0.77(p <0.0001)。 結論:この研究は、日本のBICAMの信頼性と妥当性をサポートする結果を提供します。

BACKGROUND: The Brief International Cognitive Assessment for MS (BICAMS) is a practical battery for measuring cognitive function in multiple sclerosis (MS). OBJECTIVES: We aimed to validate a Japanese version of the BICAMS in patients with MS and healthy controls. METHODS: The Symbol Digit Modalities Test (SDMT), the California Verbal Learning Test-Second Edition (CVLT2) and the Brief Visuospatial Memory Test Revised (BVMTR) were administered to 156 patients with MS and 126 healthy controls (HCs). The BICAMS was re-administered in a subset of 27 MS patients and 30 HCs. RESULTS: The mean (±SD) raw scores in the MS and HC groups were as follows: SDMT: MS 47.9 ± 14.0, HC 61.0 ± 9.5; CVLT2: MS 48.6 ± 12.6, HC 55.7 ± 10.5; BVMTR: MS 23.5 ± 8.4, HC 28.3 ± 5.4, respectively, and significant differences were found between the two groups on all tests (p < 0.0001). Cohen's d values were 1.07, 0.60, and 0.67 in SDMT, CVLT2, and BVMTR, respectively. The test-retest reliability coefficients for each test were as follows: SDMT: r = 0.93; CVLT2: r = 0.82; and BVMTR: r = 0.77 (p < 0.0001). CONCLUSIONS: This study provides results that support the reliability and validity of the BICAMS in Japan.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google