Loading...
Journal of gastroenterology and hepatology2020Feb01Vol.35issue(2)

コールドスネアポリペクトミーは粘膜層を完全に切除していますか?前向きシングルセンター観察試験

,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
文献タイプ:
  • Journal Article
  • Observational Study
概要
Abstract

背景と目的:コールドスネアポリプレートティ(CSP)による不完全筋粘膜切除の真の発生率は不明です。コールドスネア欠損突出(CSDP)の有無にかかわらず、不完全な筋粘膜切除の発生率を調べました。 方法:4〜9mmの非策定ポリープのためにポリペクトミーを受けている患者を前向きに登録しました。CSPの直後のCSDPの存在を評価し、CSDPを使用せずにCSDPまたは粘膜欠陥の中心を生検しました。筋肉粘膜の存在と生検での残留ポリープは、組織学的に評価されました。主な結果は、生検での筋粘膜または残留ポリープの存在として定義される不完全粘膜層切除の発生率でした。 結果:2017年8月から2018年10月にかけて、188人の患者がスクリーニングされ、357人のポリープが含まれていました。CSDPは、粘膜欠陥を評価した122/355(34%)で検出されました。CSPの直後に止血を必要とする5つの病変を除くと、352の粘膜欠陥が生検を生検しました。正常な粘膜を含む102の生検を除外した後、250の生検を評価しました。不完全な粘膜層切除の全体的な発生率は、CSDPを使用して63%(159/250)、CSDPで76%(68/90)、57%(91/159)でした(P <0.01)。単変量解析と多変量解析の両方で、サイズ(≥6mm)、切除時間(≥5秒)、および鋸歯状の病変がCSDPの危険因子であることが示されました。 結論:36%で存在するコールドスネア欠損突出(CSDP)は、不完全な粘膜層切除の良い指標でした。非CSDPポリペクトルにおいてさえ、粘膜層の57%が完全に除去されませんでした。したがって、CSPは上皮内病変のみに使用する必要があり、慎重な前処理評価をお勧めします。

背景と目的:コールドスネアポリプレートティ(CSP)による不完全筋粘膜切除の真の発生率は不明です。コールドスネア欠損突出(CSDP)の有無にかかわらず、不完全な筋粘膜切除の発生率を調べました。 方法:4〜9mmの非策定ポリープのためにポリペクトミーを受けている患者を前向きに登録しました。CSPの直後のCSDPの存在を評価し、CSDPを使用せずにCSDPまたは粘膜欠陥の中心を生検しました。筋肉粘膜の存在と生検での残留ポリープは、組織学的に評価されました。主な結果は、生検での筋粘膜または残留ポリープの存在として定義される不完全粘膜層切除の発生率でした。 結果:2017年8月から2018年10月にかけて、188人の患者がスクリーニングされ、357人のポリープが含まれていました。CSDPは、粘膜欠陥を評価した122/355(34%)で検出されました。CSPの直後に止血を必要とする5つの病変を除くと、352の粘膜欠陥が生検を生検しました。正常な粘膜を含む102の生検を除外した後、250の生検を評価しました。不完全な粘膜層切除の全体的な発生率は、CSDPを使用して63%(159/250)、CSDPで76%(68/90)、57%(91/159)でした(P <0.01)。単変量解析と多変量解析の両方で、サイズ(≥6mm)、切除時間(≥5秒)、および鋸歯状の病変がCSDPの危険因子であることが示されました。 結論:36%で存在するコールドスネア欠損突出(CSDP)は、不完全な粘膜層切除の良い指標でした。非CSDPポリペクトルにおいてさえ、粘膜層の57%が完全に除去されませんでした。したがって、CSPは上皮内病変のみに使用する必要があり、慎重な前処理評価をお勧めします。

BACKGROUND AND AIM: The true incidence of incomplete muscularis mucosa resection with cold snare polypectomy (CSP) is unknown. We examined the incidence of incomplete muscularis mucosa resection both with and without cold snare defect protrusion (CSDP). METHODS: We prospectively enrolled patients undergoing polypectomy for 4 to 9mm nonpedunculated polyps. We evaluated the presence of CSDP immediately following CSP and biopsied the CSDP or the center of the mucosal defect without CSDP. The presence of the muscularis mucosa and any residual polyp in the biopsies was evaluated histologically. The primary outcome was the incidence of incomplete mucosal layer resection defined as the presence of muscularis mucosa or residual polyp in the biopsies. RESULTS: From August 2017 to October 2018, 188 patients were screened, and 357 polyps were included. CSDP was detected in 122/355 (34%) evaluated mucosal defects. Excluding five lesions requiring hemostasis immediately following CSP, 352 mucosal defects were biopsied. After excluding 102 biopsies containing normal mucosa, we evaluated 250 biopsies. The overall incidence of incomplete mucosal layer resection was 63% (159/250), 76% (68/90) with CSDP and 57% (91/159) without CSDP (P < 0.01). Both univariate and multivariate analyses showed that size (≥ 6 mm), resection time (≥ 5 s), and serrated lesions were risk factors for CSDP. CONCLUSIONS: Cold snare defect protrusion (CSDP), which was present with 36%, was a good indicator for incomplete mucosal layer resection. Even in nonCSDP polypectomies, 57% of the mucosal layer was not removed completely. Thus, CSP should be used for intra-epithelial lesions only, and careful pretreatment evaluation is recommended.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google