Loading...
Clinical lymphoma, myeloma & leukemia2020Sep01Vol.20issue(9)

CD20陽性成人B細胞急性リンパ芽球性白血病の転帰とリツキシマブ療法の影響

,
,
,
,
,
,
,
,
文献タイプ:
  • Journal Article
概要
Abstract

背景:成体B細胞前駆体急性リンパ芽球性白血病(BCP-ALL)では、CD20の発現は一般に予後不利に関連しています。リツキシマブを標準ケアに組み込むことは、CD20+ BCP-ALLの結果を改善することがわかっています。この研究の目的は、CD20発現の予後効果とサウジアラビアのBCP-ALLにおけるリツキシマブの影響を推定することです。 患者と方法:2008年から2017年にかけてダムマムのキングファハドスペシャリスト病院でBCP-ALLを持つ55人のサウジアラビアの成人患者を対象とした遡及的研究を実施しました。 結果:CD20+症例の割合は約55%でした。リツキシマブ治療患者を除くと、CD20+患者の5年の全生存率(OS)率はCD20患者よりも低かった(56%対66%; P = .62)。CD20+患者のうち、リツキシマブを受けた割合は約27%でした。リツキシマブの有無にかかわらずCD20+患者を比較すると、リツキシマブを投与されたすべての患者は、誘導後4週間の完全寛解(CR)を達成しました。3年のOS率(88%対63%; P = .35)と2年間のイベントのない生存率(70%対68%; P = .75)は、リツキシマブを支持していました。単変量および多変量解析では、誘導後4週間後のCRが結果の独立した予測因子として認識されています。ただし、生存率の違いは統計的に有意ではありませんでした。 結論:BCP-ALLの成人患者におけるCD20発現は、白人よりもサウジアラビア人の方が高いようであり、OSの点で劣った結果に向かう傾向があるようです。リツキシマブを標準ケアに組み込むことは、CR、OS、およびイベントのない生存の観点から結果を改善するようです。

背景:成体B細胞前駆体急性リンパ芽球性白血病(BCP-ALL)では、CD20の発現は一般に予後不利に関連しています。リツキシマブを標準ケアに組み込むことは、CD20+ BCP-ALLの結果を改善することがわかっています。この研究の目的は、CD20発現の予後効果とサウジアラビアのBCP-ALLにおけるリツキシマブの影響を推定することです。 患者と方法:2008年から2017年にかけてダムマムのキングファハドスペシャリスト病院でBCP-ALLを持つ55人のサウジアラビアの成人患者を対象とした遡及的研究を実施しました。 結果:CD20+症例の割合は約55%でした。リツキシマブ治療患者を除くと、CD20+患者の5年の全生存率(OS)率はCD20患者よりも低かった(56%対66%; P = .62)。CD20+患者のうち、リツキシマブを受けた割合は約27%でした。リツキシマブの有無にかかわらずCD20+患者を比較すると、リツキシマブを投与されたすべての患者は、誘導後4週間の完全寛解(CR)を達成しました。3年のOS率(88%対63%; P = .35)と2年間のイベントのない生存率(70%対68%; P = .75)は、リツキシマブを支持していました。単変量および多変量解析では、誘導後4週間後のCRが結果の独立した予測因子として認識されています。ただし、生存率の違いは統計的に有意ではありませんでした。 結論:BCP-ALLの成人患者におけるCD20発現は、白人よりもサウジアラビア人の方が高いようであり、OSの点で劣った結果に向かう傾向があるようです。リツキシマブを標準ケアに組み込むことは、CR、OS、およびイベントのない生存の観点から結果を改善するようです。

BACKGROUND: In adult B cell precursor acute lymphoblastic leukemia (BCP-ALL), CD20 expression has generally been associated with an adverse prognosis. Incorporating rituximab to standard of care is found to improve the outcome of CD20+ BCP-ALL. The aim of this study is to estimate the prognostic effect of CD20 expression and the impact of rituximab in BCP-ALL in Saudi Arabia. PATIENTS AND METHODS: We performed a retrospective study of 55 Saudi adult patients with BCP-ALL in King Fahad Specialist Hospital in Dammam from 2008 to 2017. RESULTS: The proportion of CD20+ cases was approximately 55%. Excluding rituximab-treated patients, the 5-year overall survival (OS) rate of CD20+ patients was lower than CD20- patients (56% vs. 66%; P = .62). Among CD20+ patients, the proportion that received rituximab was approximately 27%. Comparing CD20+ patients with and without rituximab, all patients who received rituximab achieved complete remission (CR) 4 weeks post-induction. The 3-year OS rate (88% vs. 63%; P = .35) and the 2-year event-free survival rate (70% vs. 68%; P = .75) were in favor of rituximab. In univariate and multivariate analyses, CR 4 weeks post-induction is recognized as an independent predictor of outcome. However, differences in survival rates did not have a statistical significance. CONCLUSION: CD20 expression in adult patients with BCP-ALL seems to be higher in Saudi Arabians than in Caucasians, and it seems to have a tendency towards an inferior outcome in terms of OS. Incorporating rituximab to standard of care seems to improve the outcome in terms of CR, OS, and event-free survival.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google