Loading...
In vivo (Athens, Greece)20240101Vol.38issue(2)

食道癌患者におけるFOLFOXによる決定的な化学放射線療法のレトロスペクティブ分析。

,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
文献タイプ:
  • Journal Article
概要
Abstract

バックグラウンド/AIM:シスプラチン(CDDP)と5-フルオロウラシルによる決定的な化学放射線療法は、局所的に進行した食道扁平上皮癌(LA-ESCC)の標準治療です。ただし、CDDPは、心臓機能障害および/または腎機能障害のある患者には適していません。Prodige5/Accord17試験の結果に基づいて、オキサリプラチンと放射線療法(FOLFOX-RT)を含む5-フルオロウラシルとロイコボリンが治療オプションとして認識されています。ただし、FOLFOX-RTの有効性と安全性は、日本ではまだ不明です。 患者と方法:2019年4月から2021年7月にこの機関でFOLFOX-RTを受けたLA-ESCCの患者について、医療記録がレビューされました。完全な反応率、無増悪生存(PFS)、全生存(OS)、および有害事象を評価しました。 結果:15人の患者が分析され、年齢の中央値は72.5歳でした(範囲= 51〜83歳)。すべての患者は、FOLFOXの3つのコースと計画された放射線療法を完了しました。完全な回答率は40.0%でした。追跡期間の中央値は10.6か月で、6か月のPFS率は63.0%(95%CI = 32.3-82.8%)、6か月のOS率は85.7%(95%CI = 53.9-96.2%)でした。。一般的な有害事象は、食道炎(80.0%)、白血球減少症(53.3%)、疲労(53.3%)、および好中球減少症(46.7%)でした。グレード4の食道穿孔を持っていた患者は1人だけでした。 結論:LA-ESCCのFOLFOX-RTは忍容性が高く、CDDP不耐性患者の治療オプションになる可能性があります。

バックグラウンド/AIM:シスプラチン(CDDP)と5-フルオロウラシルによる決定的な化学放射線療法は、局所的に進行した食道扁平上皮癌(LA-ESCC)の標準治療です。ただし、CDDPは、心臓機能障害および/または腎機能障害のある患者には適していません。Prodige5/Accord17試験の結果に基づいて、オキサリプラチンと放射線療法(FOLFOX-RT)を含む5-フルオロウラシルとロイコボリンが治療オプションとして認識されています。ただし、FOLFOX-RTの有効性と安全性は、日本ではまだ不明です。 患者と方法:2019年4月から2021年7月にこの機関でFOLFOX-RTを受けたLA-ESCCの患者について、医療記録がレビューされました。完全な反応率、無増悪生存(PFS)、全生存(OS)、および有害事象を評価しました。 結果:15人の患者が分析され、年齢の中央値は72.5歳でした(範囲= 51〜83歳)。すべての患者は、FOLFOXの3つのコースと計画された放射線療法を完了しました。完全な回答率は40.0%でした。追跡期間の中央値は10.6か月で、6か月のPFS率は63.0%(95%CI = 32.3-82.8%)、6か月のOS率は85.7%(95%CI = 53.9-96.2%)でした。。一般的な有害事象は、食道炎(80.0%)、白血球減少症(53.3%)、疲労(53.3%)、および好中球減少症(46.7%)でした。グレード4の食道穿孔を持っていた患者は1人だけでした。 結論:LA-ESCCのFOLFOX-RTは忍容性が高く、CDDP不耐性患者の治療オプションになる可能性があります。

BACKGROUND/AIM: Definitive chemoradiotherapy with cisplatin (CDDP) plus 5-fluorouracil is the standard treatment for locally advanced esophageal squamous cell carcinoma (LA-ESCC); however, CDDP is unsuitable for patients with cardiac and/or renal dysfunction. Based on the results of the PRODIGE5/ACCORD17 trial, 5-fluorouracil and leucovorin with oxaliplatin plus radiotherapy (FOLFOX-RT) has been recognized as a treatment option. However, the efficacy and safety of FOLFOX-RT is still unclear in Japan. PATIENTS AND METHODS: Medical records were reviewed for patients with LA-ESCC who received FOLFOX-RT between April 2019 and July 2021 at our institution. We evaluated complete response rate, progression-free survival (PFS), overall survival (OS), and adverse events. RESULTS: Fifteen patients were analyzed and median age was 72.5 years (range=51-83 years). All patients completed three courses of FOLFOX and the planned radiotherapy. The complete response rate was 40.0%. With a median follow-up of 10.6 months, the 6-month PFS rate was 63.0% (95%CI=32.3-82.8%), and the 6-month OS rate was 85.7% (95%CI=53.9-96.2%). Common adverse events were esophagitis (80.0%), leukopenia (53.3%), fatigue (53.3%), and neutropenia (46.7%). Only one patient had grade 4 esophageal perforation. CONCLUSION: FOLFOX-RT for LA-ESCC was well tolerated and could be a treatment option for CDDP-intolerant patients.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google