Loading...
Modern rheumatology2024May28Vol.issue()

多発性筋炎および皮膚筋炎に対する抗Ro52抗体の臨床的重要性

,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
文献タイプ:
  • Journal Article
概要
Abstract

目的:抗Ro52抗体(AB)陽性多筋炎(PM)/皮膚筋炎(DM)の臨床的特徴を明確にする。 患者と方法:2019年1月から2023年2月にかけてのTsukuba病院で入院したPM/DM患者の抗RO52 ABの臨床的特徴と状態を遡及的に調査しました。 結果:合計40人の患者が選択され、分析されました。診断時の年齢の中央値は61.5(48.8-69.3)で、34症例は女性でした。23症例はPMで、17症例がDMでした(6つの臨床症性皮膚筋炎:CADMを含む)。22症例は、抗Ro52 ABで陽性であり、抗ARS ABで14、抗MDA5 ABで6症例が陽性でした。間質性肺疾患(ILD)は29症例で検出され、そのうち9症例は急速に進行しました。グルココルチコイド(GC)耐性心筋症は6例で検出され、3症例では悪性腫瘍、4症例ではシェーグレン症候群(SS)が検出されました。22の抗Ro52 AB陽性の症例のうち、3匹のみが単一陽性であり、残りの19症例は同時に他の自己抗体を持っていました。抗RO52 AB陽性グループと陰性グループを比較する、抗ARS AB陽性の頻度(63.6%対0%)、ILD(95.5%対44.4%)、GC耐性心筋症(27.3%対0%)、免疫抑制剤(95.5%対55.6%)の付随的な使用、およびC反応性タンパク質(CRP)のレベルは、抗RO52 AB陽性グループ(P <0.05)で有意に高かった。PM/DMの頻度、抗MDA5 ABの陽性、悪性腫瘍、およびSSはグループ間で同等でした。 結論:抗RO52 ABはPM/DMで頻繁に陽性であり、抗RO52 AB陽性患者は、抗ARS AB陽性およびILD、GC耐性心筋症、免疫抑制剤の付随的使用、およびCRPのレベルが高いことを示しました。抗RO52 ABは、PM/DMの重症度マーカーとして役立つ場合があります。

目的:抗Ro52抗体(AB)陽性多筋炎(PM)/皮膚筋炎(DM)の臨床的特徴を明確にする。 患者と方法:2019年1月から2023年2月にかけてのTsukuba病院で入院したPM/DM患者の抗RO52 ABの臨床的特徴と状態を遡及的に調査しました。 結果:合計40人の患者が選択され、分析されました。診断時の年齢の中央値は61.5(48.8-69.3)で、34症例は女性でした。23症例はPMで、17症例がDMでした(6つの臨床症性皮膚筋炎:CADMを含む)。22症例は、抗Ro52 ABで陽性であり、抗ARS ABで14、抗MDA5 ABで6症例が陽性でした。間質性肺疾患(ILD)は29症例で検出され、そのうち9症例は急速に進行しました。グルココルチコイド(GC)耐性心筋症は6例で検出され、3症例では悪性腫瘍、4症例ではシェーグレン症候群(SS)が検出されました。22の抗Ro52 AB陽性の症例のうち、3匹のみが単一陽性であり、残りの19症例は同時に他の自己抗体を持っていました。抗RO52 AB陽性グループと陰性グループを比較する、抗ARS AB陽性の頻度(63.6%対0%)、ILD(95.5%対44.4%)、GC耐性心筋症(27.3%対0%)、免疫抑制剤(95.5%対55.6%)の付随的な使用、およびC反応性タンパク質(CRP)のレベルは、抗RO52 AB陽性グループ(P <0.05)で有意に高かった。PM/DMの頻度、抗MDA5 ABの陽性、悪性腫瘍、およびSSはグループ間で同等でした。 結論:抗RO52 ABはPM/DMで頻繁に陽性であり、抗RO52 AB陽性患者は、抗ARS AB陽性およびILD、GC耐性心筋症、免疫抑制剤の付随的使用、およびCRPのレベルが高いことを示しました。抗RO52 ABは、PM/DMの重症度マーカーとして役立つ場合があります。

OBJECTIVES: To clarify clinical features of anti-Ro52 antibody (Ab)-positive polymyositis (PM)/dermatomyositis (DM). PATIENTS AND METHODS: We retrospectively examined clinical features and status of anti-Ro52 Ab in patients with PM/DM admitted at the University of Tsukuba Hospital between January 2019 and February 2023. We compared anti-Ro52 Ab-positive and -negative groups. RESULTS: A total of 40 patients were selected and analyzed. Median age at diagnosis was 61.5 (48.8-69.3) years and 34 cases were female. Twenty-three cases were PM and 17 cases were DM (including 6 clinically amyopathic dermatomyositis: CADM). Twenty-two cases were positive for anti-Ro52 Ab, 14 for anti-ARS Ab, and 6 for anti-MDA5 Ab. Interstitial lung disease (ILD) was detected in 29 cases, 9 of which were rapidly progressive. Glucocorticoid (GC)-resistant cardiomyopathy was detected in 6 cases, malignancy in 3 cases, and Sjögren's syndrome (SS) in 4 cases. Of the 22 anti-Ro52 Ab positive cases, only 3 were single-positive and the remaining 19 cases simultaneously had other autoantibodies. Comparing the anti-Ro52 Ab-positive and -negative groups, the frequencies of anti-ARS Ab positivity (63.6% vs. 0%), ILD (95.5% vs. 44.4%), GC-resistant cardiomyopathy (27.3% vs. 0%), concomitant use of immunosuppressants (95.5% vs. 55.6%), and levels of C-reactive protein (CRP) were significantly higher in the anti-Ro52 Ab-positive group (p<0.05). The frequencies of PM/DM, positivity of anti-MDA5 Ab, malignancies, and SS were comparable between groups. CONCLUSION: Anti-Ro52 Ab were frequently positive in PM/DM and anti-Ro52 Ab-positive patients showed significantly higher rates of anti-ARS Ab positivity and ILD, GC-resistant cardiomyopathy, concomitant use of immunosuppressants, and higher levels of CRP. Anti-Ro52 Ab may be useful as a severity marker in PM/DM.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google