Loading...
Journal of hematology & oncology2024Sep19Vol.17issue(1)

ROC-R01の位相部分、LOCネットワークである非競合性ランダム化相IB/II研究R-MPVは、新たに診断された原発性中枢神経系リンパ腫(PCNSL)患者のレナリドマイドまたはイブルチニブのエスカレート用量と組み合わせてR-MPVをテストします。

,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
文献タイプ:
  • Journal Article
  • Randomized Controlled Trial
  • Clinical Trial, Phase I
  • Clinical Trial, Phase II
  • Multicenter Study
概要
Abstract

背景:原発性中枢神経系リンパ腫(PCNSL)における従来の誘導化学療法の結果を改善する必要があります。BTK阻害剤であるイブルチニブと免疫調節薬であるレナリドマイドは、再発で有望な結果を示しており、高用量のメトトレキサートベースの化学療法との個々の使用をさらに評価することを支持しています。 方法:新たに診断されたPCNSLの患者は、3+3デザインでR-MPV(リツキシマブ、メトトレキサート、プロカルバジン、ビンクリスチン、プレドニゾン)と組み合わせて4つの28日サイクルのイブルチニブまたはレナリドマイドを投与するために無作為化されました。その後、レスポンダーはR-シタラビンとの統合と、自家幹細胞移植による集中化学療法を受けました。相IB研究の目的は、最初の誘導サイクル中に発生する用量制限毒性(DLT)に基づいて、推奨されるフェーズII用量(RP2D)を定義することでした。 結果:26人の患者(52歳の中央値)が無作為化されました。4つのDLTが観察されました。1つのグレード5のアスペルギル症と肺胞子症、1つのグレード4カテーテル関連感染症、2つのグレード3がアラニンアミノトランスフェラーゼレベルを増加させました。イブルチニブとレナリドマイドのRP2Dは、R-MPVと組み合わせて、毎日560 mg(D3-14およびD17-28)および15 mg(D1-21)でした。両腕では、最も頻繁なグレード≥3治療関連の有害事象は、肝細胞溶解、好中球減少症および感染症でした。1つのグレード4ライエル症候群は、レナリドマイドアームのサイクル2で報告されました。4つの誘導サイクルの後、レナリドマイドおよびイブルチニブ群ではそれぞれ全体的な応答率が76.9%および83.3%でした。 結論:レナリドマイドまたはイブルチニブとR-MPVを組み合わせた標的誘導療法は、第一選択PCNSLで実行可能です。安全性プロファイルは、R-MPVの既知の安全プロファイルと両方の標的療法と一致しています。研究のフェーズII部分は進行中です。 試用登録:NCT04446962。

背景:原発性中枢神経系リンパ腫(PCNSL)における従来の誘導化学療法の結果を改善する必要があります。BTK阻害剤であるイブルチニブと免疫調節薬であるレナリドマイドは、再発で有望な結果を示しており、高用量のメトトレキサートベースの化学療法との個々の使用をさらに評価することを支持しています。 方法:新たに診断されたPCNSLの患者は、3+3デザインでR-MPV(リツキシマブ、メトトレキサート、プロカルバジン、ビンクリスチン、プレドニゾン)と組み合わせて4つの28日サイクルのイブルチニブまたはレナリドマイドを投与するために無作為化されました。その後、レスポンダーはR-シタラビンとの統合と、自家幹細胞移植による集中化学療法を受けました。相IB研究の目的は、最初の誘導サイクル中に発生する用量制限毒性(DLT)に基づいて、推奨されるフェーズII用量(RP2D)を定義することでした。 結果:26人の患者(52歳の中央値)が無作為化されました。4つのDLTが観察されました。1つのグレード5のアスペルギル症と肺胞子症、1つのグレード4カテーテル関連感染症、2つのグレード3がアラニンアミノトランスフェラーゼレベルを増加させました。イブルチニブとレナリドマイドのRP2Dは、R-MPVと組み合わせて、毎日560 mg(D3-14およびD17-28)および15 mg(D1-21)でした。両腕では、最も頻繁なグレード≥3治療関連の有害事象は、肝細胞溶解、好中球減少症および感染症でした。1つのグレード4ライエル症候群は、レナリドマイドアームのサイクル2で報告されました。4つの誘導サイクルの後、レナリドマイドおよびイブルチニブ群ではそれぞれ全体的な応答率が76.9%および83.3%でした。 結論:レナリドマイドまたはイブルチニブとR-MPVを組み合わせた標的誘導療法は、第一選択PCNSLで実行可能です。安全性プロファイルは、R-MPVの既知の安全プロファイルと両方の標的療法と一致しています。研究のフェーズII部分は進行中です。 試用登録:NCT04446962。

BACKGROUND: Results of conventional induction chemotherapies in primary central nervous system lymphoma (PCNSL) need to be improved. Ibrutinib, a BTK inhibitor, and lenalidomide, an immunomodulatory drug, have shown promising results at relapse, supporting to further assess their individual use in combination with high-dose methotrexate-based chemotherapy. METHODS: Patients with newly diagnosed PCNSL were randomized to receive four 28-day cycles of ibrutinib or lenalidomide in combination with R-MPV (rituximab, methotrexate, procarbazine, vincristine and prednisone) in a 3 + 3 design. Responders then received a consolidation with R-Cytarabine and an intensive chemotherapy with autologous stem cell transplantation. The objective of the phase IB study was to define the recommended phase II dose (RP2D) based on the dose-limiting toxicity (DLT) occurring during the first induction cycle. RESULTS: Twenty-six patients (median age 52) were randomized. Four DLTs were observed: one grade 5 aspergillosis and pneumocystosis, one grade 4 catheter-related infection and two grade 3 increased alanine aminotransferase levels. RP2D of ibrutinib and lenalidomide were 560 mg daily (D3-14 and D17-28) and 15 mg daily (D1-21) respectively, in combination with R-MPV. In both arms, the most frequent grade ≥3 treatment-related adverse events were hepatic cytolysis, neutropenia and infections. One grade 4 Lyell's syndrome was reported at cycle 2 in the lenalidomide arm. After 4 induction cycles, the overall response rates were 76.9% and 83.3% in the lenalidomide and ibrutinib arm, respectively. CONCLUSION: Targeted induction therapies combining lenalidomide or ibrutinib with R-MPV are feasible for first-line PCNSL. The safety profile is consistent with the known safety profiles of R-MPV and both targeted therapies. The phase II part of the study is ongoing. TRIAL REGISTRATION: NCT04446962.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google