Loading...
Acta endocrinologica1977Oct01Vol.86issue(2)

ブロモクリプチン、L-ドーパ、メタルゴリン投与に対するプロラクチン放出効果に対するスルピリドとピモジドの刺激作用

,
文献タイプ:
  • Journal Article
概要
Abstract

スルピリドによって誘導されたプロラクチン(PRL)放出に対するメテルゴリンによる前治療の効果、アンチロトニン剤であるメタルゴリンの作用メカニズムを評価するために、正常な被験者のブロモクリプチン投与後に得られたものと比較されました。さらに、特異的なドーパミン受容体ブロッキング剤であるピモジドによって誘導されるPRL放出に対するメテルゴリン効果を、L-DOPAで得たものと比較しました。メタルゴリンの投与により、すべての被験者の血漿PRLが明確に減少しました。しかし、メタルゴリンは、スルピリドによって誘発されるPRL放出であるブロモクリプチンとは異なってブロックされませんでした。それどころか、L-DOPAのようなメタルゴリンは、ピモジド前治療によって誘導されるPRL放出を阻害しました。これらの結果は、メタルゴリンがアンチエロトニン剤として作用しない可能性を高めます。基礎条件下で観察されるその抗乳酸発生効果は、さまざまな作用メカニズムに依存する可能性があります。

スルピリドによって誘導されたプロラクチン(PRL)放出に対するメテルゴリンによる前治療の効果、アンチロトニン剤であるメタルゴリンの作用メカニズムを評価するために、正常な被験者のブロモクリプチン投与後に得られたものと比較されました。さらに、特異的なドーパミン受容体ブロッキング剤であるピモジドによって誘導されるPRL放出に対するメテルゴリン効果を、L-DOPAで得たものと比較しました。メタルゴリンの投与により、すべての被験者の血漿PRLが明確に減少しました。しかし、メタルゴリンは、スルピリドによって誘発されるPRL放出であるブロモクリプチンとは異なってブロックされませんでした。それどころか、L-DOPAのようなメタルゴリンは、ピモジド前治療によって誘導されるPRL放出を阻害しました。これらの結果は、メタルゴリンがアンチエロトニン剤として作用しない可能性を高めます。基礎条件下で観察されるその抗乳酸発生効果は、さまざまな作用メカニズムに依存する可能性があります。

In order to evaluate the mechanism of action of metergoline, an antiserotonin agent, the effect of pre-treatment with metergoline on prolactin (PRL) release induced by sulpiride was compared to that obtained after bromocriptine administration in normal subjects. In addition, the metergoline effect on PRL release induced by pimozide, specific dopamine receptor blocking agent, was compared to that obtained with L-dopa. Metergoline administration resulted in definite decrease in plasma PRL in all subjects; however, metergoline did not block, differently from bromocriptine, the PRL release induced by sulpiride. On the contrary, metergoline, like L-dopa, inhibited PRL release induced by pimozide pre-treatment. These results raise the possibility that metergoline does not act as an antiserotonin agent; its antilactogenic effect observed under basal conditions may be dependent on different mechanisms of action.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google