Loading...
International journal of peptide and protein research1982Apr01Vol.19issue(4)

ウシ脳からのベータエンドルフィン - (1-27)のようなペプチドの分離と特性

,
,
,
文献タイプ:
  • Comparative Study
  • Journal Article
  • Research Support, Non-U.S. Gov't
  • Research Support, U.S. Gov't, P.H.S.
概要
Abstract

ベータエンドルフィン - (1-27)のようなペプチドは、ゲルろ過、イオン交換クロマトグラフィー、高性能液体クロマトグラフィー、紙電気泳動により、ウシ脳半球抽出物から分離されました。ペプチドはアミノ末端残基としてチロシンを有しており、そのアミノ酸組成は馬下垂体ベータEP-のアミノ酸組成とほぼ同一でした(1-27)。また、紙の電気泳動における馬下垂体ベータEP-(1-27)と同じ移動度もありました。放射性免疫測定法およびオピエート受容体結合アッセイでは、脳ペプチドは、ヒトベータエンドルフィンと比較した場合、50%の活性を有していました(1-27)。ベータエンドルフィン(1-27)のNH2-アセチル化型の発生の証拠も提示されています。

ベータエンドルフィン - (1-27)のようなペプチドは、ゲルろ過、イオン交換クロマトグラフィー、高性能液体クロマトグラフィー、紙電気泳動により、ウシ脳半球抽出物から分離されました。ペプチドはアミノ末端残基としてチロシンを有しており、そのアミノ酸組成は馬下垂体ベータEP-のアミノ酸組成とほぼ同一でした(1-27)。また、紙の電気泳動における馬下垂体ベータEP-(1-27)と同じ移動度もありました。放射性免疫測定法およびオピエート受容体結合アッセイでは、脳ペプチドは、ヒトベータエンドルフィンと比較した場合、50%の活性を有していました(1-27)。ベータエンドルフィン(1-27)のNH2-アセチル化型の発生の証拠も提示されています。

A beta-endorphin-(1-27)-like peptide was isolated from bovine cerebral hemisphere extracts by gel filtration, ion-exchange chromatography, high performance liquid chromatography and paper electrophoresis. The peptide had tyrosine as the amino-terminal residue and its amino acid composition was nearly identical to that of equine pituitary beta-EP-(1-27). It had also the same mobility as equine pituitary beta-EP-(1-27) in paper electrophoresis. In radioimmunoassay and opiate receptor-binding assay, the brain peptide had 50% activity when compared with human beta-endorphin-(1-27). Evidence for the occurrence of NH2-acetylated form of beta-endorphin-(1-27) is also presented.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google