Loading...
Clinical and experimental immunology1998Feb01Vol.111issue(2)

甲状腺細胞上の甲状腺自己抗原と共刺激分子のフェノチアジン誘発性増加:薬物誘発性自己免疫のための病態生理学的メカニズム?

,
,
,
,
,
文献タイプ:
  • Journal Article
  • Research Support, Non-U.S. Gov't
概要
Abstract

MHCクラスII抗原は、フェノチアジン群のメンバーであるアリメマジンによって甲状腺上皮細胞(TEC)に誘導できることを以前に実証しました(J Immunol 1995; 154:3593)。TECに対するMHCクラスII抗原のこの発現は、抗原提示細胞(APC)として振る舞う理論的能力を付与しますが、自己抗原と共受容体の同時発現も自己抗原の効率的な提示のために発生する必要があります。したがって、薬理学的用量で適用されたアリメマジンが甲状腺抗原の発現を修正するかどうか、同時に、培養中のヒトTECにおける細胞間接着分子-1(ICAM-1)、B7、およびLFA-1共受容体の発現を同時に修正するかどうかを調査しました。ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅とノーザンブロット分析を使用して、アリメマジンが添加後最初の2時間以内に、アリメマジンがチログロブリン(TG)および甲状腺刺激ホルモン受容体(TSH-R)cDNAの増加を誘導することを示しました。この現象は、48時間後にTGおよびTSH-Rタンパク質の発現がTECの表面で増加しています。さらに、ICAM-1およびB7共受容体の発現の増加が同時に観察されました。これらの結果は、現在小児科で使用されている薬物であるアリメマジンが、TECを機能的APCに変換することにより、甲状腺自己免疫障害の誘導と永続化に役割を果たすことができることを示唆しています。

MHCクラスII抗原は、フェノチアジン群のメンバーであるアリメマジンによって甲状腺上皮細胞(TEC)に誘導できることを以前に実証しました(J Immunol 1995; 154:3593)。TECに対するMHCクラスII抗原のこの発現は、抗原提示細胞(APC)として振る舞う理論的能力を付与しますが、自己抗原と共受容体の同時発現も自己抗原の効率的な提示のために発生する必要があります。したがって、薬理学的用量で適用されたアリメマジンが甲状腺抗原の発現を修正するかどうか、同時に、培養中のヒトTECにおける細胞間接着分子-1(ICAM-1)、B7、およびLFA-1共受容体の発現を同時に修正するかどうかを調査しました。ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅とノーザンブロット分析を使用して、アリメマジンが添加後最初の2時間以内に、アリメマジンがチログロブリン(TG)および甲状腺刺激ホルモン受容体(TSH-R)cDNAの増加を誘導することを示しました。この現象は、48時間後にTGおよびTSH-Rタンパク質の発現がTECの表面で増加しています。さらに、ICAM-1およびB7共受容体の発現の増加が同時に観察されました。これらの結果は、現在小児科で使用されている薬物であるアリメマジンが、TECを機能的APCに変換することにより、甲状腺自己免疫障害の誘導と永続化に役割を果たすことができることを示唆しています。

We have previously demonstrated (J Immunol 1995; 154:3593) that MHC class II antigens can be induced on thyroid epithelial cells (TEC) by alimemazine, a member of the phenothiazine group. Although this expression of MHC class II antigens on TEC confers the theoretical ability to behave as antigen-presenting cells (APC), the simultaneous expression of self antigens and co-receptor(s) must also occur for efficient presentation of self antigens. Therefore, we investigated whether alimemazine applied at pharmacologic doses would modify the expression of thyroid antigens, and simultaneously, the expression of intercellular adhesion molecule-1 (ICAM-1), B7, and LFA-1 co-receptors in human TEC in culture. Using polymerase chain reaction (PCR) amplification and Northern blot analysis, we showed that alimemazine induces increases in thyroglobulin (Tg) and thyroid-stimulating hormone receptor (TSH-R) cDNA, within the first 2 h following its addition. This phenomenon is followed 48 h later by an increase of Tg and TSH-R protein expression on the surface of TEC. Furthermore, increases in the expression of ICAM-1 and B7 co-receptors were concomitantly observed. These results suggest that alimemazine, a drug currently used in paediatrics, could play a role in the induction and perpetuation of thyroid autoimmune disorders by transforming TEC into functional APC.

医師のための臨床サポートサービス

ヒポクラ x マイナビのご紹介

無料会員登録していただくと、さらに便利で効率的な検索が可能になります。

Translated by Google